CAMPING FISH

キャンプと釣りが趣味の人のブログです

No.4 短時間でサクっと

4月15日土曜日 この日は午前中の仕事を終え家に帰ると車に荷物を積み込み、ホームの沢へと出かけた。まだ雪も雪代も多いだろうなと思っていたが予想よりも雪も雪代も多く、ホームの沢での釣りをそうそうに諦めた。 途中の林道で年配の釣り人と会い、近隣の川…

No.3 解禁直後の尺ヤマメ

青森県の渓流解禁から2週目の4月9日普段は近隣の山々へ釣りに行っているのだが、先週の急激な気温の上昇と雨で山の雪が解けて、大量の雪代により釣りができないのではないかと考え、水量調節されている川へ行こうという事になった。早朝5時、眠い目をこすり…

No.2 渓流解禁 Part2

川の中で手元のラインを引っ張ると、魚が喰いついたような感触が伝わってくる。私は一瞬心を奪われ、興奮と緊張が交錯する中、糸を引き上げる。しかし、何の抵抗も感じられなかった。どうやら、私のラインには何も掛かっていないようだった。 このようなこと…

No.1 渓流解禁

4月1日は青森県の渓流解禁日であった。 銘々が積み重ねてきた準備と興奮のせいで、前夜は寝つけなかった。一匹の鱒と出会えるかもしれないという期待に、足取りは軽く、胸は高鳴った。 至るところに残雪の名残が残る山塊を歩み、車で進めるところまで到達し…

迫る禁漁

段々と朝晩の気温も下がってきて、過ごしやすくなってきた今日この頃です。 今、太平洋側ではタチウオ、西北ではアオリイカも非常に好調だと界隈で賑わっておりますが、私は禁漁まで残り僅かの渓流に相変わらず通っています。今年は回数や遠征には行けていま…

JB64納車

今年の3月13日に初見積もりをし、即日注文したJB64が本日納車となりました。 タイヤをジオランダーX-ATに組み替えして貰い、納車してもらいました。アルミにするか鉄チンにするか前日まで悩みましたが、買ったアルミは冬用にして夏タイヤは鉄チンにする事に…

渓流解禁

2022年4月2日土曜日 午後から待望の今年初釣行へ。 友人の到着が遅れポイントへ到着したのは4時近くになっていた…。 この日は天気も良かったため、雪代の影響を受けない小さい沢で解禁することした。川幅は1mにも満たない沢だが、ポツリポツリと魚がいる場所…

もうすぐ渓流解禁!

先週JB64を注文して、本日納車予定日が決まりました。オプション品の取り付け等もあるので、およそ3週間後に納車になるようです。注文の少ないMT車ということもありますが、奇跡的な早さでの納車に運命を感じますね。 とりあえず納車予定日も決まったので、…

JB64を即ポチ

今のジムニーが発売する前に一度乗ってみたいなと思っていたが、発売のタイミングが合わず縁がないまま5年近くが過ぎていたジムニー。 ここ数年、すっかり山と川にしか足が向かなくなったため、改めて道具としてのジムニーが欲しくなっていました。 妻もここ…

春よこい

昨年の解禁時ぶりの久々の投稿です。 昨年はコロナ禍真っ只中ということもあり、安心安全な自然を満喫して釣りまくるつもりでしたが、友人達が予想外に忙しく遠征もあまり出来ずに終わってしまいました。 自分的に本州最北端エリアのヤマメを釣りに行ったり…

渓流解禁!

待ちに待った渓流解禁!!! 休みの少ないサラリーマンアングラーですが、最近は空き時間があれば近場の山へ出かけて鱒! ホームの渓は雪もありますが、昨年からずっと入口が閉鎖されており、歩きで源流部まで行くのは不可能(涙) 最近は新しいホームを探す…

ambassador 2500C

やっとで冬将軍も去り春が来ようとしています。あと少しで青森も渓流解禁…。今年で3年目の渓流シーズンを迎えます。 さてタイトルにあるambassador 2500Cについてですが、アングラー斉藤さんの動画に影響を受けて渓流釣りを始めた私がambassadorを持っていな…

除雪機買ってみた

今年の雪は近年にないほどの大雪。 毎日の雪かきと仕事で疲弊しきってしまい、勢いでポチッといってやりましたよ! 初めての除雪機を! 小型機最大級の投雪能力 デイトナが除雪機作りました! DS-9260価格: 239360 円楽天で詳細を見る へそ曲がりの私は、ホ…

Amazon ブラックフライデー&サイバーマンデーで買いたいもの(釣り人)

Amazonブラックフライデー&サイバーマンデー開催中ですね!! 釣り人でアウトドアマンでもある私目線で、買いたいなぁ~と思う商品を紹介していきます。 ①電熱ウェアシリーズ これから極寒の釣りシーズンを迎えるわけですが、今はモバイルバッテリーで使え…

渓流シーズン終了

残雪期から始まった今年の渓流もあっという間に終了…。コロナ禍の影響もあり、今年こそ行こうと思っていた大河川を攻めることもできずにシーズンが終わりました。 ホームの沢も林業がロープを張り立ち入り禁止で入渓不可になり、近場が壊滅的な状態になった…

山岳渓流

今年から渓流釣りをする友人が1人増え、素人メンバーが3人となりました。手探りで始めた釣りも2年目に突入して、お陰様で釣りに行って釣れないということは基本的になくなりました。その辺の川ならソロもいいのですが、山岳となると遭難や事故の可能性もある…

amazonタイムセール祭り いろいろ

Amazonのタイムセール祭りが開催中です。 このセールですがプライム会員、アプリからの購入、Amazonプライムカードの使用で7.5%ポイント還元されるイベントになります。 最近はヤフーや楽天、ヨドバシと高還元率なところが増えていますが、やはり商品が見や…

渓流解禁 

コロナ禍で世の中混沌としていますが、季節はいつのまにか春を迎え渓流が解禁となりました。 解禁時は残雪があるのでこの時期にしか行けない谷に行けてしまうボーナス期間だと思っているのですが、いつも一緒に釣りに行く友人がコロナの影響で激務過労死状態…

ワールドシャウラ テクニカルエディションが爆安!!

シマノ(SHIMANO) 19 ワールドシャウラ テクニカルエディション S62XUL-2 メディア: スポーツ用品 ワールドシャウラテクニカルエディションが爆安の58%OFF!! 上限は一人三本までです!!ウェイト的にエリアでもメバリングでもOK!! 買いました!! ※売…

北海道レンタカーの旅 最終日

前回の続きです。 最終日の朝、11月の頭なのに気温はマイナスに突入したようで、フロントガラスは凍っていました。前日友人は大沼あたりを観光しながら釣りをしたら良いんじゃない?みたいなことを言っていたが、私としては確実に魚を釣りたいなら人がいない…

初北海道レンタカーの旅

初めての渓流シーズンも終了し、十和田湖、エギングと人が溢れる釣りにも疲れてきた10月後半。 ちょうど11月の頭の連休に子供達と妻が東京へ行くとのことで…!行ってきました!渓流釣りが出来る北の大地へ!!! 当初はソロで旅をするつもりでしたが、友人を…

令和初エギング

色んなところから今年はアオリが多いぞ!という声がチラホラ。昔は9月からエギングをしていたのですが、新子の小さいのを釣っても意味がないと思い、近年は10月中旬以降からがエギングシーズンかと勝手に決めていましたが、今年は9月中頃でもけっこうな良型…

ヒメマス解禁で鉄火場になった十和田湖 DAY2

前回の更新から時間が経ってしまいました…。 このあと事件が…なんて終わり方で続いてしまったので、変に書きづらくなってしまったようです(笑) 以下前回の続きです。 友人と酒を飲みながら明日はどこに行く?今年も渋そうだ…。なんて話をしながらTwitterを見…

ヒメマス解禁で鉄火場となった十和田湖で釣り!DAY1

10月1日それは十和田湖のヒメマスの解禁日。 今年は消費税増税が10月1日からということもあり、半日出勤してトラブルがないのを確認して午後から十和田湖へ。 解禁日前日に状況をリサーチすると前日の21時頃に桟橋が場所取りで埋ったなど、なかなかの盛り上…

渓流最終章

ウェットウェーディングが気持ち良い季節もいつの間にか終わり、すっかり夜は寒くなってきた今日この頃。今年から本格的に始めた渓流シーズンもあっという間に終わろうとしています。 シーズンが終わる前に何とか釣行したいという事で、友人と時間を作り川へ…

本州カラフトマス

カラフトマス 基本的に生まれた川に溯上し産卵するが、母川回帰性は弱く迷って違う川に遡上する事も多い。日本での遡上の南限記録は太平洋側で岩手県、日本海側は新潟以北。主にオホーツク海と根室海峡に流入する河川に遡上する。遡上時期は河川により変化す…

三重滝(さんがいのたき)

渓流釣りを始めてから、よく地図を見るようになった。見てみると近くの山にも深い渓が沢山あってその中の1つの渓をしばらく攻めていた。 その渓の奥の方に三重滝というのがある。 今の時代は名前のあるものは大抵ネットに画像があったりするものだが、この…

本流へ

先日新規開拓ということで、よく分からない場所へ行ってきました。入渓地点からすぐ近くに堰堤がありますがチビイワナがチェイスしたくらいで特に反応なし、友人が早朝から川にダイブして退渓(笑) ただ見慣れない魚のチェイスがあったので、もしかしたらあ…

山岳渓流

昨日雨降りの中、早朝から入渓してきました。 朝5時半に沢の最後の堰堤の上から入渓。ネット上に画像がない滝を目指しました。 堰堤から上はイワナ天国で良型爆釣か?と思いきや堰堤の上からしばらくは、イワナのチェイスはあるが殆どがチビッコ…。もしかし…

近所で冒険

渓流解禁から毎週のように川に遊びに行っていますが、ここ最近は近場の山に入り浸っています。 地図を眺めてはこの場所に行ってみたいと少しずつ山深い所へと釣り歩いていました。 当初ウェーダーで釣りをしていたのですが、奥へ進むにつれウェーダーでは不…